エルサレムの王 ダビデの子 伝道者の言霊

死んだハエは、

調香師の香油を臭くし、腐らせる。

少しの愚かさは、知恵や栄誉よりも重い。

知恵のある者の心は右を向き、愚かな者の心は左を向く。

愚かな者は、道を行く時にも思慮に欠け、

自分が愚かである事を皆に言いふらす。

支配者があなたに向かって立腹しても、

あなたはその場を離れてはならない。

冷静でいれば、大きな罪は離れて行くから。

私は、日の下に一つの悪があるのを見た。

それは、権力者から出る過失のようなもの。

私は、

愚かな者が非常に高い位に付けられ、

富む者が低い席に座しているのを、

また、奴隷達が馬に乗り、

君主たちが奴隷のように地を歩く姿

を、見た。

穴を掘る者は自らそこに落ち、

石垣を崩す者は、蛇にかまれる。

石を切り出す者は石で傷つき、

木を割る者は、木で危険にさらされる。

斧が鈍くなった時は、

刃を研がないならば、もっと力がいる。

しかし、知恵は人を成功させるのに益になる。

もし、蛇がまじないにかからず、噛みつくならば、

それは、蛇遣いに何の益にもならない。

知恵のある者が口にする言葉は恵み深く、

愚かな者の唇は自分自身を呑み込む。

彼が口にする言葉の始まりは、愚かな事、

彼の口の終わりは、悪しき狂気。

愚か者はよくしゃべる。

人はこれから起こる事を知らない。

これから後に起こる事を、

誰が彼に告げる事ができるだろうか。

愚かな者の労苦は、自分自身を疲れさせる。

彼は町に行く道さえ知らない。

禍いな事よ、あなたのような国は。

王が若輩で、高官達が朝から贅沢な食事をする国は。

幸いな事よ、あなたのような国は。

王が貴族の出であり、

高官達が、酔う為ではなく

力を付ける為に決まった時に食事をする国は。

怠けていると天井が落ち、

手をこまねいていると雨漏りがする。

パンを作るのは笑うため。

葡萄酒は人生を楽しませる。

金銭は全ての必要に応じる。

心の中でさえ、王を呪ってはならない。

寝室でも、富む者を呪ってはならない。

何故なら、空の鳥がその声を運び、

翼のあるものがその事を告げるからだ。

Copyright⒞ 2015 buta,All Rights Reserved.