シルヴァーベイは、レーク・ヂョーヂの湖畔にある。

風色の最も麗しい所で、

後ろには、アディロンダックの高岳を控えている。

対岸もまた後ろに高山を負い、

山と山との間にある湖水に臨んでいる。

だから、夏期の集会場としては、絶好の場所である。

私が、コロンビア大学に入学した二年目の夏に

この大学に出席した。

私はその年、

試験が終わるとすぐアルタモントの三流避暑していた。

バッサ大学にいる三人の人から、

シルヴァーベイの大学は、

授業日数は一週間半ぐらいの事であるから

ぜひ都合して出席してくれ。

と、いう招待を受けたからである。

そして、オルバニーで落ち合う日時を約束した。

私は、すぐ仕度して山を下り、

此処から30マイルばかりあるオルバニーに向かい出発した。

オルバニーは紐育州の州庁のあるところである。

私を、シルヴァーベイに誘ったバッサ大学の学生とは、

初対面だった。

然し、小柄な黄色い私は、声をかけられた。

そして、堅い握手をすることが出来た。

その人の名は、ウォラードという。

大柄ではあるが、始終、にこにこしているので、

生き生きと若々しく見える。

歩いている時も、食事の時もウォラードさんは、

一寸も饒舌(ちょともおしゃべり)をやめぬ。

その無邪気で快活で城府を設けぬ態度は、

私達二人を、直ちに十年周知の友としてしまった。