第6年の第6の月の5日、私が自分の家に座っていた。その時神である主の御手が私の上に下った。
私が見ると、火のように見える姿があった。
その腰と見える所から下のほうが火であった。
腰から上の方が、
琥珀の煌めきのように輝いて見えた。
すると、その方は手の形をしたものを伸ばした。
私の神の房を掴まれた。
すると、霊が私を地と天の間に持ち上げた。
神々しい幻は、私をエルサレムへと導いた。
妬みを引き起こす、妬みという像がある。
それは、エルサレムの
北に面した内門の入り口にある。
そこに私を連れてきた。
なんと、そこには、イスラエルの栄光があった。
その栄光は、
私がかつて平地で見た幻を同じだった。
その方
人の子よ。
さぁ、目を上げて北の方を見よ。
私が目を上げて北の方を見た。
すると、北の方の祭壇の門の入り口に
妬み
と、いう像があり驚いた。
その方
人の子よ。
あなたには、彼らのしている事が見えるか。
イスラエルの家は、
私の聖所から遠く離れようとした。
ここで、大きな忌み嫌うべき事を、
しているではないか。
あなたは、なおもまた、
大きな忌み嫌うべき事を見る。
それから、この方は、私を、
庭の入り口に連れて行かれた。
見ると、壁に一つの穴があった。
その方
人の子よ。
さぁ、壁に穴を開けて通り抜けよ。
私が壁に穴を開けて通り抜けた。
すると、一つの入り口があった。
その方
入っていきなさい。
彼らがここでしている
悪い忌み嫌うべき事を見よ。
私が入って行った。
すると、私は驚いた。
這う物や動物のあらゆる形が、
周りの壁一面に彫られていた。
それは、忌むべき物や
イスラエルの家の総ての偶像だった。
また、イスラエルの家の70人の長老が、
その前に立っていた。
その中には、
シャファンの子ヤアザンヤも立っていた。
彼らは皆その手に香炉を持っていた。
香の濃い雲が立ち上っていた。
その方
人の子よ。
あなたは、
イスラエルの家の長老達が、
暗闇の中、
それぞれ自分自身の偶像の部屋で
行っている事を見たか。
彼らは、
主は私達を見ておられない。
主は、この地を見捨てられた。
と、言っているのだ。
あなたはなおもまた、
彼らが行っている大きな忌み嫌うべき事
を見る。
それから、この方は私を、
主の宮の内庭に連れて行かれた。
私は驚いた。
主の神殿の入り口すなわち、
玄関広間と祭壇の間に25人程の人がいた。
彼らは主の神殿に背を向け、
顔を東の方に向け、太陽を拝んでいた。
この方
見たか、人の子よ。
イスラエルの長老達が、
忌み嫌うべき事をする。
それは、ユダの家に取り些細な事だろうか。
彼らはこの地を暴虐で満たす。
私の怒りを一層駆り立てている。
見よ。
彼らは葡萄の蔓を、
自分達の鼻に挿しているではないか。
だから、私も激しい憤りを持って応じる。
私は憐れみをかけない。
私は彼らを惜しまない。
彼らが私の耳に大声で叫ぶ。
でも、私は彼らの言う事を聞かない。