一斉の汽笛は私を乗せたターター号と

見送り人の艀とを引き離した。

今までは送ってきた人々のお祝いの言葉に酔うて、

希望の光の御心を照らしていた。

勉強して立派になり、故郷に錦を着て・・・・

と、いうような今から思うと

極めて子供らしい考えが意識の中央を漂っていた。

けれど、いよいよ船が動き出して

金髪碧眼の人々の間に自分を見出した時には、

意識の中の光景は全く違っていた。

筆ならでは後に・・・・

さては、親兄弟にさえ明かせぬことをも話しては、

同情を求めた親友の誰々、

朝夕会う度に議論を戦わした学友、

あぁ、これらの人々とここからしばらくは・・・

レールに靠れて今後のことを考えていた私は、

後ろの人声に気付いて目を見上げると、

雲のように地平線上に浮いていた故国は

今しも目の前から全く消え去らんとするのであった。

p嬢

こんなところに一人でいたの。かわいそうに、

さっきから部屋に行き、食堂に行ったり、

音楽室までも覗いてみたのだけれど、

いないので、心配しました。

もう、夜のご飯の時間ですよ。

下へ行って、用意をしましょう。

と、私の肩に手をかけて子供でもあやすように言った。

aaa