ヤコブの手紙 第1章 

神と主イエス・キリストのしもべヤコブが
離散している12部族に挨拶を送ります。

私の兄弟達。

様々な試練に遭う時はいつでもこの上もない喜びと思いなさい。

あなた方が知っている通り、信仰が試されると忍耐が生まれます。

その忍耐を完全に働かせなさい。

そうすれば、あなた方は、

何ひとつ欠けた所のない、成熟した完全な者となります。

あなた方のうちに、知恵に欠けている人がいませんか。

その人は、誰にでも惜しみなく、

咎める事なく与えて下さる神に求めなさい。

そうすれば、与えられます。

ただし、少しも疑わずに、信じて求めなさい。

疑う人は、風に吹かれて揺れ動く、海の大波のようです。

その人は、主から何かを頂けると思ってはなりません。

そういう人は二心を抱く者です。

歩む道全てにおいて、心が定まっていないからです。

身分の低い兄弟は、自分が高められる事を誇りとしなさい。

富んでいる人は、自分が低くされる事を誇りとしなさい。

富んでいる人は、草の花のように過ぎ去っていくのです。

太陽が昇って炎熱をもたらすと、草を枯らします。

すると花は散り、美しい姿は失われます。

その様に、富んでいる人も、旅路の途中で消えて行くのです。

試練に耐える人は幸いです。

その人は、神を愛する者達に、約束された命の冠を受けるからです。

誰でも誘惑されている時、

神に誘惑されている。

と、言ってはいけません。

神は悪に誘惑される事のない方であり、

ご自分で誰かを誘惑する事もありません。

人が誘惑に遭うのは、自分の欲に引かれ、誘われるからです。

そして、欲がはらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。

私の愛する兄弟達。

思い違いをしてはいけません。

全ての良い贈り物、また全ての完全な賜物は、上からのものです。

光を造られた父から下ってくるのです。

父には、

移り変わりや天体の運行により生じる影の様な物はありません。

この父が私達を、御心のままに

真理の言葉を持って生んで下さいました。

それは、被造物の初穂にする為です。

私の愛する兄弟達、この事をわきまえていなさい。

人は誰でも聞くのに早く、語るのに遅く、怒るのに遅くありなさい。

人の怒りは神の義を実現しないのです。

ですから、全ての汚れや溢れる悪を、捨て去りなさい。

心に植え付けられた御言葉を、素直に受け入れなさい。

御言葉は、あなた方の魂を救う事ができます。

御言葉を行う人になりなさい。

自分を欺いて、ただ聞くだけの者になってはいけません。

御言葉を聞いても行わない人がいますか。

その人は、自分の生まれつきの顔を、鏡で眺める人のようです。

眺めても、そこを離れると、

自分がどのようであったか。

直ぐに忘れてしまいます。

御言葉を本当に行う人は、自由をもたらします。

完全な律法を一心に見つめています。

御言葉から離れない人は、直ぐに忘れる聞き手にはなりません。

本当に行う人になります。

こういう人は、その行いによって祝福されます。

自分は宗教心に熱いと思っていますか。

そう思っていても、

自分の舌を制御せず、自分の心を欺いていませんか。

もしそうなら、そのような人の宗教は空しい者です。

父である神の御前で、聖く汚れのない宗教とは、

困っている孤児ややもめ達の世話する事です。

それは、この世の汚れに染まらないように自分を守る事です。

Copyright ⒞ 2015 buta, All Rights Reserved.