ヨブは答えた。
その通りである事を、私は確かに知っている。
しかし、人はどのようにして、神の前に正しくあり得るのか。
たとえ、
神と言い争いたい.
と思っても、千に一つも答えられないだろう。
神は、心に知恵のある方・力強い方。
この神に対して頑なになった者が、そのままでいるだろうか。
神は山々を移されるが、山々は気付かない。
神は怒り、それらを覆される。
神が地をその基で震わせられると、その柱は揺れ動く。
お命じになると、太陽は昇らず、星もまた封じ込められる。
神はただ一人で天を延べ広げ、海の大波を踏みつけられる。
神は、
牡牛座・オリオン座・昴・南の天の間
を、造られた。
計り知れない大いなる事をなさり、
その奇しい御業は数えきれない。
神がそばを通り過ぎても、私には見えない。
進んでも気づかない。
神が奪い取ろうとされる時、
誰がそれを引き留められるだろうか。
だれが神に向かい、
何をするのか。
と、言えるだろうか。
神は、御怒りを翻されない。
ラハブの仲間も、神の御許に身をかがめる。
まして、この私が神に答えられるだろうか。
神と交わすべき言葉を私が選べるだろうか。
たとえ、私が正しくても、答える事はできない。
私を裁く方に対して、憐れみを乞うだけだ。
私が神を呼び、神が私に答えて下さった。
と、しても神が私の声に、
耳を傾けられるとは、信じられない。
神は、
嵐をもって私を傷つける。
理由もなく水を増し加える。
私に息もつかせない。
私を苦しみで満たされる。
もし、裁きの事なら、誰が私を呼びだすのか。
たとえ私が正しくても私自身の口が私を不義に定める。
たとえ私が誠実でも、神は、
私を曲がった者。
と、される。
私は誠実が、自分が解らない。
私は自分の命を憎む。
みな同じ事だ。
だから私は、
神は誠実な者も悪い者もともに、絶ち滅ぼされる。
と、言う。
突然、にわか水が出て人を死なせると、
神は潔白な者を受ける試練を嘲られる。
地は悪しき者の手に委ねられ、
神は地の裁き人らの顔を覆われる。
神がなさるのでなければ、誰がするのか。
私の日々は、飛脚よりも速い。
それは、飛び去り、幸せを見せる事はない。
それは、葦の舟のように通り過ぎる。
獲物をめがけて舞い降りる鷲のように。
自分のあらゆる苦痛に、私は怯えています。
不平を忘れ、悲しい顔を捨てて、明るく振舞いたい。
と、私が申しても、私はきっと、悪しき者とされるでしょう。
あなたが
私を潔白な者。
と、なさらない事を、私は良く知っています。
何故私は、空しく労するのでしょうか。
たとえ、私が雪の水で身を洗っても、
灰汁で手を清めても、
あなたは私を墓の穴に沈め、
私が着替える服は、私を忌み嫌います。
神は、私のように人間ではありません。
その方に、
さぁ裁きの座に一緒に行きましょう。
との誘いに、私が応じる事ができるでしょうか。
私達の二人の間に、手を置く仲裁者がいません。
神がその杖を私から取り去り、
その恐ろしさが私を怯えさせませんように。
そうなれば、私は恐れず神に語り掛けます。
しかし今、私はそうではありません。
Copyright ⒞ 2015 buta, All Rights Reserved.