ヨブ記 第3章
ヨ  ブ  記    第 3 章

そのような事があった後、

ヨブは口を開いて、自分の生まれた日を呪った。

ヨブ

私の生まれた日は滅び失せよ。

男の子が胎に宿った。

と、話したその夜も。

その日は闇になれ。

神もその日を顧みるな。

光もその上を照らすな。

闇と暗黒がこれを取り戻し、

雲がこの上にとどまれ。

昼を暗くするものもそれを脅かせ。

その夜は、暗闇がこれを奪い取るように。

これを年の日の内で喜ばせるな。

月の数の内にも入れるな。

その夜は、暗闇がこれを奪い取るように。

これを年の日の内で喜ばせるな。

月の数の内にも入れるな。

その夜は、はらむ事のないように。

その夜には喜びの声も起こらないように。

日を呪う者、

レビヤタンを呼び起こせる者が、これを呪うように。

その夜明けの星は暗くなれ。

光を待ち望んでも、それはない。

暁の瞼の開くのを見る事がないように。

それは、私は、胎から出た時、何故、死ななかったのか。

何故、私は、生れ出た時、絶えなかったのか。

何故、膝が私を受けたのか。

何故、母の乳を飲んだのか。

今頃、私は安らかに横になり、眠り安らいだろうに。

自分達の為にあの廃墟を築いた王達・地の指導者達と一緒に。

黄金を持ち、自分の家を銀で満たした首長達と一緒に。

何故、私は、

秘かに堕ろされた子、

流産した子、

光を見なかった嬰児

のようでは、なかったのか。

かしこでは、悪しき者は荒れ狂うのをやめ、

かしこでは、力の萎えた者は憩い、

捕らわれ人達も皆、ともに安らかで、

激しく追い立てる者の声も聞こえない。

休み、追い遣う者の声も聴かない。

かしこでは、下の者も上の者も同じで、

奴隷も主人から解き放たれる。

何故、苦悩する者に光が、

心の痛んだ者に命が与えられるのか。

彼らは、死を待つが、死はやって来ない。

隠された宝より死を求めても。

彼らの墓を見出した時、歓声を上げて喜び楽しむ。

何故、

自分の道が隠されている人

神が囲いに閉じ込めた人

に、何故、光が与えられるのか。

まことに、私には、食物の代わりに嘆きが来る。

私のうめき声は、水のようにあふれ出る。

私の最も脅えたもの、それが私を襲う。

私の恐れたもの、それが降りかかったからだ。

私を襲う。

安らぎもなく、

休みもなく、

憩いもなく、

心はかき乱されている。

Copyright ⒞ 2018 buta, All Rights Reserved.