ヨブは答えた。
私の言い分をよく聞いてくれ。
それを、あなた方から私への慰めにしてくれ。
まず、この私が話す事を許してくれ。
私が話し終わってから、あなたは嘲るがよい。
この私の不平は、人に向かってあろうか。
何故、私が苛立っては、ならないのか。
私の方を向いてくれ。
驚き恐れよ。
そして、手を口に当てよ。
私はその事を思い出すと脅え、戦慄で身体は震える。
何故、悪しき者が生き永らえて、
年をとっても、なお力を増し加えるのか。
その子孫は、彼らとともにあり、彼等の前に堅く立つ。
その末裔は彼等の目の前に堅く立つ。
彼等の家は平和で恐れもない。
神の鞭が彼等の上に下される事もない。
その雄牛は、はらませて失敗する事がなく、
その雌牛は、子を産んで仕損じる事がない。
彼等は幼子達を羊の群れ様に自由にさせ、
彼等の子供達は飛び跳ねる。
彼等はタンバリンや竪琴に合わせて歌い、
笛の音で楽しむ。
幸せのうちに寿命を全うし、安らかによみに下る。
彼等は、神に向かって、
私達から離れよ。
私達は、あなたの道を知りたくない。
全能者とは何なのか。
私達が仕えなければならないとは、
どんな益があるのか。
私達が彼に祈り願ったところで。
と、言う。
見よ、彼等の繁栄はその手の中にはない。
悪者の謀は、私とは何の関係もない。
幾度、悪どもの灯が消え、
破局が彼等の上に臨み、
神が怒り、彼らに滅びを分け与えられる事か。
彼等は、風の前の藁のようではないか。
つむじ風が吹き散らすもみ殻のようではないか。
神がそのような者の子らの為に、
災いを秘めておられる。
と、言うのか。
その人自身が報いを受けて、
思い知らなければならないのだ。
その人自身の目が自分の滅びを見る。
自分が全能者の憤りを呑まなければならない。
自分の日数が限られているのに、
なぜ、自分の後の家の事を気にかけるのか。
人が神に知識を教えようとするのか。
神は、高ぶる者達に裁きを下されるのだ。
ある者は元気盛りの時に死ぬ。
全く安らかに、平穏のうちに。
その体は脂ぎって、骨の髄まで潤っている
しかし、ある者は苦悩のうちに死ぬ。
幸せを味わう事もなく、両者はともに土の塵に伏す。
蛆虫(うじむし)が彼らを覆う。
確かに私は、あなた方の計画を知っている。
私を不当に扱おうとする企みを。
あなた方は、
高貴な人の家はどこにあるか。
悪しき者達が住んだ天幕はどこにあるか。
と、言う。
あなた方は、道行く人達に尋ねなかったのか。
彼等の証をよく調べた事はないのか。
悪人が災いの日を免れ、
激しい怒りの日から連れ出されるというのか。
誰が面と向かって、
彼の行くべき道を告げる事ができるのか。
彼がしたことに対して、誰が報いる事ができるのか。
彼は墓場に運ばれ、
その塚の上には見張りが立てられる。
谷の土塊は彼には快く、
全ての人間が彼の後について行く。
彼の先には数えきれない人がいる。
それなのに、どうしてあなた方は
空しい言葉で私を慰めようとするのか。
あなた方の応答は、不真実以外の何でもない。
Copyright⒞ 2022 buta,All Rights Reserved.